
図のようにサイドに位置する赤チームの選手から同チームの中央に配置する選手へとパス行い(このボランチの選手はこの後図のようにコーンをまわってからの守備となります)、このボールを青チームの中央の選手がパスカットし、サイドに位置する味方選手へと展開します。
このボールを受けるサイドの選手は、これをダイレクトでのセンタリングを試み、このセンタリングに対して両チームの中の選手がシュート/クリアを試みます。
このトレーニングは上記のような状況を切り取ったものとなります。
したがって、この状況をあえて作り出すためにサイドの赤の選手から同チームの中の選手へ来たパスをわざと青チームの中の選手へとダイレクトで落とし、これをサイドの味方へと渡すという方法を用います。
このボールをサイドの選手はダイレクトでセンタリングを行ない、また青チームのシュートを打つ選手もダイレクトでシュートを打たなければなりません。
もし、赤チームのGKがこのセンタリングもしくはシュートをキャッチしたとしたら、攻守が入れ替わり赤ボールでの1対1+GKの逆襲が始まりGKからボールを配球された赤の選手は素早く攻撃の完結を試みなければなりません。
以下、動画でご確認ください。
【チャンネル登録お願いします!!】